【暮らし】自由に生きる、ミニマルライフ
これまでずっと気持ちを隠してきた、
全てを隠して、見えなくしてしまうことが良いことだと思ってました、
誰にも悟られないよう、外ではいつも一定を保ってきた、
どんなにしんどくても悲しくても一歩家を出ればカチッと人が変わる、
それがわたしにとっての普通でした、
だけどこのところSNSでは自由に気持ちを吐露してる、
それが許される唯一の場所、
薄いつながりだけど自由に放ったわたしの言葉にレスポンスが返ってくる、
もちろん定型文のこともあるけれど、中にはその方の本音が見え隠れしていることもあり、
たったそんなことに触れただけで嬉しくなってしまう、
ほんと中学生以下でウケる、
コミュ障のわたしだけど、誰かとコミュニケーションがとれるって楽しいことなんだなと思うようになった、
魂の解放、そんな風に思います、
思えばどうしてわたしはこんなにこじれているか、考えたこともなかったけれど、
人とうまくコミュニケーションが築けないことが原因だったような気がします、
時間も共有することができないから、他者と過ごすことが苦手、
そんなわたしをどんどん仕舞い閉じ込めていっていた、
それがこのところSNS上で自由を得たことが、暮らしにも影響してる、
もちろんコミュニケーションは下手くそのままです、
それでもわたしはやっと自由を得ることができた開放感から、
顔つきまで違い、憑きものが落ちた、
生きていくことがこんなに楽しく、慈愛に満ちていたことだなんて、わたしは知らなかった、
⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。
⭐︎30人も読者登録してくださっています、ありがとうございます、
⭐︎Twitter垢変えました、ブログとは違うsajarik0を発信してます、
こうしないといけないは足かせでしかない、#ミニマリスト
— ミニマリストになるまで (@sajarik0) 2022年3月23日
【暮らし】なにもない毎日、ミニマルライフ
あと10年だけ生きる、
わたしの毎日は真夜中に始まります、
ぱちっと目が覚めたらそこから読書タイム、思考の多動があるわたしには寝起きくらいの方が文字を追える、
しばらくら読書をしていると、頭も働き始めて考える、
例えば昨日は細胞の話しだったので、わたしの寿命はあとどれくらいかとか、
そんなことを考えていました、
特に死にたい願望などないのですが、それほど生にこだわる人生でもなく、
するすると目の前に死がおりてきたら、迷わず掴むと思います、
死は生の延長で、死もまた日常、
それでも毎日ランニングや筋トレしているので、全く死を望んでいるわけでもない、
気持ちはいつもニュートラル、どこにもギアを入れず、
淡々と毎日過ごす、
これがわたしの生であり死であると思っています、
ここ数日こちらに書きたいことをそのまま書かせていただいており、
その自由さが快適で心地よく、
もうすぐ終わるこのブログを辞めたくない気持ちでいっぱいになっています、
わたしにこのブログを読んでくださった全ての方の今日が素晴らしい一日になりますように、
⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。
⭐︎30人も読者登録してくださっています、ありがとうございます、
⭐︎Twitter垢変えました、ブログとは違うsajarik0を発信してます、
何かを願ったり望んだりしない、
— ミニマリストになるまで (@sajarik0) 2022年3月22日
なにもない淡々とした毎日が心地よいから、#ミニマリスト
【暮らし】生きるとゆうこと、ミニマルライフ
すべてを失ってしまった、
わたしにとって生きるとゆうことは、ひとり、とゆうことである、
決定的な欠陥、欠落とでもいいましょうか、
他者と共存ができない、意見を受け入れることなんてできないし、
共に時間を過ごしなにかを共有することもできない、
そして他者がどう考えているかわからない、理解しようとしてもできない、
今更ここを議論する気はない、ただそうゆう人もいるとゆうことをここに書いておきたい、
そうゆうわたしは生きていてはいけないのか、
そんなの一向に構わないと思ってる、ハナホジ
わたしのこじれた思考で他者に迷惑をかけることが山のようにあるけど、
そんなわたしでも社会の一部となっており、
これがわたしの生きるだから仕方がない、
わたしの生きるは一定数の他者の犠牲の上に成り立ってる、
それはもちろんわたし以外の誰かにとっても同じだ、
生きることは他者を犠牲にしていることがある、
それをきっとコミュニケーションともゆうのだろう、
コミュ障で陰キャのわたしでも立派に迷惑とゆう形で他者とコミュニケーションとれてたらしい、ウケる
世の中はひろい、
わたしのような欠陥人間がひとりいたところで、世界がおわったりしない、
否定ばかりせず、
もっと自由に生きてていいのかもしれない、
⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。
⭐︎30人も読者登録してくださっています、ありがとうございます、
⭐︎Twitter垢変えました、ブログとは違うsajarik0を発信してます、
わたしの特性はこだわりが強い、
— ミニマリストになるまで (@sajarik0) 2022年3月21日
それを認めてあげることからはじまる、#ミニマリスト
【暮らす】これから人生を共にする人、ミニマルライフ
しゅんと髪がはねてる、ハ
わたしのフィールドワークは人の機微を選別して回収すること、
平たく言えばどんな時もそば(精神的に)につかず離れずいること、
相手の全てを受け入れてあげること、
実はわたしにもそんな方があらわれました、恋愛とかを超えてくる感覚、
人として大切にしたいと思える人です、
その方との対話が今後のわたしのワークなんだと思える人です、
わたしは他者と暮らすことができません、時間を共有することができないんです、
共に暮らすとかなり気を使い、わたしが消えていってしまうから、
だからこれから誰かと暮らすとゆう選択肢は考えられない、
けれどやはり精神的なつながりだけでもほしいと思ってしまう、
一緒には暮らさないが、気持ちや思いを共有できるとゆう方向でつながりたい、
ずっとわたしに向き合ってきて、やっと答えがでたような気がします、
共に生活して苦楽を分けあうことだけがしあわせだと思っていましたが、
人間関係とはなんとも幅広いものだと思いました、
満たされる、しあわせ、とはかなり人によりカタチが違うものだし、
他者と比べることもできないんだと気づきました、
⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。
⭐︎30人も読者登録してくださっています、ありがとうございます、
⭐︎Twitter垢変えました、ブログとは違うsajarik0を発信してます、
とても心が安定しています、
— ミニマリストになるまで (@sajarik0) 2022年3月20日
この世とお別れする時もこんな気持ちでいたいです、#ミニマリスト
【暮らし】鍋をみがく、ミニマルライフ
じぶんの足で歩け、
一心不乱に鍋を磨きました、
こころに何かをかかえると鍋が磨きたくなります、
鍋のこげが落ちると心もスッと晴れる、どうも鍋と心は連動しているようで、
わたしのバロメーターとなってます、
わが家の鍋はこの3つしか持ってません、これ以上欲しいとも思わないし、
なんならもう一個手放せるのではないかとさえ思っています、
足りないくらいの暮らしの方が、わたしにとっては居心地がよく、
全てに完璧以上に満たされてしまうと、もうどこへ向かっていけばいいのかわからない、
まだどちらへ行こうかな、あっちもいいしこっちも魅力的と迷える人生の方がすき、
人を好きになっても、付き合うまでの心の機微を味わう方が楽しい、
だから今の何もないわたしはきっと楽しい日々のはずだ、
昨日久しぶりにタロットをしました、
カードにふれると心が高揚したり、落ち着いたり、反省したりする、
わたしの大切なワーク、
鍋を磨くと心までぴかぴかになりました、
⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。
⭐︎30人も読者登録してくださっています、ありがとうございます、
⭐︎Twitter垢変えました、ブログとは違うsajarik0を発信してます、
時々タロットにふれる、#ミニマリスト
— ミニマリストになるまで (@sajarik0) 2022年3月19日
【暮らし】定数をまもる、ミニマルライフ
変化のきざし、
欲しいものはもうない、
食べるものがあって、清潔なおふとんで眠れ、戦闘服を着て外界へむかう、
家に帰ると、お気に入りの曲をエンドレスで聴き本を読む、
難解な本がすき、噛み砕くのに時間がかかるから、夜がちっとも寂しくなくなる、
そうやって生きてる、
決して華美ではなく、激しく心を揺さぶられることもないが、
【暮らし】無駄に生きていたくない、ミニマルライフ
星が降る、
わたしの毎日は朝の3時半からはじまります、
カツっと目が覚めると起き上がり読書灯をつけ徐に読書、
夜はよるでベッドでゴロゴロしながら読書し、23時くらいに寝ることもあれば、
1時2時とゆうこともザラ、
睡眠時間はここのところ異常とゆうほど少ないです、
なんだか最近は特に時間が過ぎ去るのがもったいなくて、
集中できる夜中や早朝に読書してます、
これから先の人生であと何年生きるかなんて考えたことなかったけれど、
ふと後10年と区切ってみる、違うな10年しか生きない強い気持ち、
それだけを目指していくと、もう体力温存なんて考えない、
ひたすら今日の限界まで知識を得てやろう、そんな思っています、
無駄に生きていたくない、
なぜそんな気分になったのかわかりませんが、
今が人生の中で心地よく、生きてる実感を味わうことができています、
人生はなにか事を成さないといけないわけでなく、
だだわたしの思うように生きていけばよかったんだな、
⭐︎ねこちゃんバナーでブログ村ランキングに参加しています。
⭐︎30人も読者登録してくださっています、ありがとうございます、
⭐︎Twitter垢変えました、ブログとは違うsajarik0を発信してます、
生きている意味なんてない、#ミニマリスト
— ミニマリストになるまで (@sajarik0) 2022年3月17日