ちょっと考えがまとまりません、 なぜ10年なのか説明することはできませんが、今年になって沸々とわいてきたことです、 いつもどこか中途半端なわたしの連続でした、 学生の頃もそれほど学生に興味がなく、ふらふらと海外を旅したり、 それに飽きると今度は…
もうなにもいらない、 この頃思うんですよね、 心が満たされたら、もう物なんて必要ない、 誰かに愛されていると常に感じていると、物欲も食欲も性欲もなくなる、 常に心が隙間がないくらい満たされているから、 とても心地よい眠りを迎えます、 こうゆうの…
海がとおすぎる、 生きていると、いろんなことが気になる、 例えば、 美容院へいってしぼらく経つとヘアースタイルが決まらなくなる、 なんだかなと思いはじめると美容院予約してたりする、 洋服だって、職場で食べるお昼ごはんだって、なんだか気になる、 …
過去を捨て去る、 わざわざ茨の道をいく必要はない、 ストレスが少ない方へ、より楽な方を選ぶがいい、 社会においてのわたしの立ち位置など考える必要はない、 わたしは世の中の歯車でも、社会的地位に甘んじてるわけではない、 わたし以上でもなければ、わ…
終わりはいつ訪れるのだろう、 暮らすことに終わりはない、 終わりがあるとすれば、それはこの世からさよならする時だろう、 もう家族や恋人も必要なくなるだろうし、食器や洋服もいらなくなる、 そんな日はやがてわたしにもやってくるだろう、 寂しくもある…
どんだけすきなんやろ、 他人を羨むばかりの人生でした、 わたしに自信がないから、隣の芝生ばかりに目がいく、 人生を比べることでしか優越感に浸れない人間になりそうで、 まいにちベッドの中で目を閉じると不安でいっぱいでした、 スタイルが良くなりたい…
自由でいたい、 ときどきモノや場所、事などに縛られたくないなと強く思う、 どんな時もやりたいことをやっていきたい、 もちろん働いているから難しいんだけど、働くのは本を買うためなので、 そこは納得してる、 このペースで本を買って読んで手放すには、…
これまでずっと気持ちを隠してきた、 全てを隠して、見えなくしてしまうことが良いことだと思ってました、 誰にも悟られないよう、外ではいつも一定を保ってきた、 どんなにしんどくても悲しくても一歩家を出ればカチッと人が変わる、 それがわたしにとって…
あと10年だけ生きる、 わたしの毎日は真夜中に始まります、 ぱちっと目が覚めたらそこから読書タイム、思考の多動があるわたしには寝起きくらいの方が文字を追える、 しばらくら読書をしていると、頭も働き始めて考える、 例えば昨日は細胞の話しだったので…
すべてを失ってしまった、 わたしにとって生きるとゆうことは、ひとり、とゆうことである、 決定的な欠陥、欠落とでもいいましょうか、 他者と共存ができない、意見を受け入れることなんてできないし、 共に時間を過ごしなにかを共有することもできない、 そ…
しゅんと髪がはねてる、ハ わたしのフィールドワークは人の機微を選別して回収すること、 平たく言えばどんな時もそば(精神的に)につかず離れずいること、 相手の全てを受け入れてあげること、 実はわたしにもそんな方があらわれました、恋愛とかを超えてくる…
じぶんの足で歩け、 一心不乱に鍋を磨きました、 こころに何かをかかえると鍋が磨きたくなります、 鍋のこげが落ちると心もスッと晴れる、どうも鍋と心は連動しているようで、 わたしのバロメーターとなってます、 わが家の鍋はこの3つしか持ってません、こ…
変化のきざし、 欲しいものはもうない、 食べるものがあって、清潔なおふとんで眠れ、戦闘服を着て外界へむかう、 家に帰ると、お気に入りの曲をエンドレスで聴き本を読む、 難解な本がすき、噛み砕くのに時間がかかるから、夜がちっとも寂しくなくなる、 そ…
星が降る、 わたしの毎日は朝の3時半からはじまります、 カツっと目が覚めると起き上がり読書灯をつけ徐に読書、 夜はよるでベッドでゴロゴロしながら読書し、23時くらいに寝ることもあれば、 1時2時とゆうこともザラ、 睡眠時間はここのところ異常とゆうほ…
何かをどうにかしたいとゆう気持ちなどない、 わたしには愛するとゆうことがどうゆうことなのかわかりません、 好きと愛の違いも、どんな状態がそれに値するのかも知らない、 もちろん家族からは愛されていると思うし家族を愛している、 それは血のつながり…
星が降るよる、 これまでわたしの人生は常になにかに依存、執着してきました、 家族だったり恋人だったり、時には仕事や偏差値にも傾倒してた、 全てはわたしの武器となりそれを得ることで強くなると思っていました、 そして確かに強くなった、 けれども家族…
もう物では満たされない、 これからわたしの人生で唯一増やしていってもいいなと思えるものは"知識" 世の中の知らないことを知るのはとても興味深くおもしろい、 特に仕事に役立たないような内容でも構わず、 どんなことでも興味を持てば読むようにしている…
新しい種からはあたらしい未来が生まれる、 実はずっと前から決めていたことなんですが、 この猫とミニマルライフは新しいとびらを開くことになりました、 今月いっぱいで終了いたします、前向きでもむしろ向きでもなく淡々と終わります、 思えば物であふれ…
生まれ変わりました、 週末の一人旅にきております、とゆうより一人旅の練習かな、ハハ 荷物はほんとに少ない、 モンベルのレインウェアはゴアテックス素材を利用してて雨の日はもちろん春秋冬と活躍、 パンツもモンベルで、丈を選べるのでわたしはショート丈…
神秘的なよるだ、 生きていても対してお金のかからないおんな、 食べることと本くらいしか買っておらず、洋服とか家電とか興味もそそらず、 必要最低限のスペックさえあればと思うタイプ、 人と比べることも少なく、過疎地でひっそりと暮らしています、 この…
星はみえない、 わたしの暮らしは、わたしの好きであふれています、 筋トレやランニングで体を動かします、特に走ると直後なんだかしあわせな気分になる、 これでもほんの数年前まで運動とか苦手だったんですよ、 いくつからでも人間て変われるみたいで、大…
あと10年いきたらいい、 闇雲にふらふらと生きてきました、 目標とかこうなりたいとかもあったけど、どれも達成できず、 同じところをぐるぐる回るだけの人生でした、 いろんなことを経験すると"わたしって何のために生きてるのかしら"と思うようなり、 いま…
こころが満たされる瞬間、 わたしにも過去に買っては捨て、捨てては買いを繰り返していた頃があります、 とても刺激的で下手すれば週替わりで新しいなにかを手に入れる、 そして飽きたり合わないと感じると興味も薄れ簡単に手放す、 快楽のような生き方です…
人生は線引き、 トラウマがあるわけではないけれど、"しあわせ"の漢字表記が苦手、 あえて使わず、ひらがなにして使っています、 多分"しあわせ"とゆう言葉には人一倍思いがあるんだろう、 これまでの人生でわかったことは、お金や物ではしあわせは感じられ…
感銘をうける、 この何日か用事で自宅を離れました、 とても素晴らしい時間で別の土地へいくとゆうのは興味深く、見るものに驚きばかりでした、 わたしが住んでいる地域は夜8時くらいになると真っ暗で誰も外を歩いておらず静か、 そこから都市部の真ん中へ行…
生き方がわからない、 欲とゆうのは底なし、 愛されたい、お金持ちになりたい、おいしい物が食べたい、キレイになりたい、 でも、したい、やらたいと言っているうちはまだ本当にそうしたいかどうか疑わしい、 ちょっとそっちが良さそうだなと思うから見てい…
あたたかい、 ミニマリストになりたい、最後はトランク1つになりたい、 強くそう思っています、 今はまだたくさんの物に囲まれています、家族も猫ちゃんもいますし、 洋服も少ないといいながらもたくさん持っています、 それはまだふらふらした気持ちがある…
ふと車をとめる、 なぜシンプルに取り憑かれたかは記憶がない、 だけど大学生くらいからかな、シンプルとゆう言葉が気に入っており、 そうであることを求めたがるようになった、 洋服や家具、日々の暮らしまでどんどんシンプルを追求している、 それはきっと…
あの人が見上げるそら、 もうすぐ卒業式、 これまで何回も卒業入学のセレモニーに出席しました、 その度に美容院へいき、時にはふさわしいスーツを探し求め、 それに合う靴まで買うとゆうこともありました、 それらはその後ほぼ使わず、スタイルが古くなった…
怠けものの爪はのびる、 とてもむつかしいタイトル、何回も取り組んではみたものの、 考え方が突発で流動的なところがあるわたしには使うお金を決めるとゆうのはハードル高い、 もちろん年間の予算などはざっくり立てられていて、 固定費に近いものは完璧で…