【家計費用】小さくすることを目標に、ミニマルライフ
宇宙船に乗っている感、
生活を小さくしたくて家計を見直ししております、
まず初めの一歩はどのくらい使っているのか把握するところからでした、
月初めにお財布に3万円食費を入れ1ヶ月でどれくらい使うか残金を確認する方法です、
3万円の中には職場での昼食代も含まれ、3万円とは別に生協も頼んでるので食費合計はもっと膨らみますが、
目的が節約ではなくてあくまで生活を将来に向けて小さくすることを忘れない為のもの、
食べることは将来的にもいちばん楽しみたいところなので節約しようなんて思わず、
ただムダだったり効率的にカットできるところを探します、
その中で週末にコーヒーショップで必ず飲みものを頼むんですが、ここは息抜きとなっているのでカットしない、
昼食がバランス良く食べれてないことがあるので雑穀米のおにぎりを持参しようか思案中です、
コンビニで新商品のジュースを買うことが時々あるんですが、だいたい甘すぎて残すのでこの習慣はやめます、
もし買うなら定番の水か炭酸水かお茶にします、
それからクレジットカードを多用しないようにもしています、
今回はユニクロでジルサンダーのシャツとパンツと車の点検時の部品などの代金だけでした、
愛猫ジジ(仮名)のバナーでブログ村ランキングに参加しています。
Twitterはじめました、時間を持て余した時などによくみてます、
猫を抱きしめて頭をなでるだけで回復できる、
— 猫とミニマルライフ (@kodomo_neko_to) 2021年3月30日